デュアリスの中古車市場での買取相場や下取り・買取で査定してもらう時に注意すべきポイントなどデュアリスの売却に関わる情報ほかモデルチェンジなどデュアリスについての情報ページです。
デュアリスの買取相場
日産のSUV「デュアリス」は2007年から約7年間販売されていました。メインマーケットとなるのは欧州で、そこではディーゼルモデル取り扱いもなされています。国内仕様のデュアリスは2.0Lガソリンモデルのみがラインアップされていましたが、2014年3月一杯で販売終了となっています。
廃止の経緯は同社「エクストレイル」のフルモデルチェンジに合わせて統合されたため。日産のSUVとしてはエクストレイルの方に人気が集中していたこともあり、一代限りでの廃止となりました。廃止されたこともあるので高額査定を易々と期待できるとは言えないでしょうね。エクストレイルと比較されれば尚更で、人気や知名度から少々不利な要素も多くなってしまうでしょう。
国内に関してはそれほど高く評価されていないデュアリスですが、海外では2代目も登場したように一定の需要をキープしています。従って海外需要も視野に入れてくれるような業者を探すことをお勧めします。過走行車両であったり消耗が激しいようなデュアリスであれば尚更。海外では日本車は壊れにくいということで人気があります。
グレード別ではやはり4WDの方が査定に有利となりそうです。状態にもよりますが、カスタムモデルの「クロスライダー」や特別仕様車「アーバンブラックレザー・」なども悪くないでしょう。どちらかというと街乗り感の強いオシャレなSUVですので、乱暴な乗り方をせず丁寧に扱っておきたいですね。
参考相場表
20S | 11年 | 94万円 | 12年 | 106万円 | 13年 | 110万円 |
---|---|---|---|---|---|---|
20G | 11年 | 104万円 | 12年 | 117万円 | 13年 | 121万円 |
クロスライダー | 11年 | 112万円 | 12年 | 125万円 | 13年 | 130万円 |
20G FOUR | 11年 | 118万円 | 12年 | 135万円 | 13年 | 139万円 |
クロスライダー(4WD) | 11年 | 129万円 | 12年 | 146万円 | 13年 | 151万円 |
20GアーバンブラックレザーⅡ | 11年 | 117万円 | 12年 | 129万円 | 13年 | 135万円 |
デュアリスの特徴とモデルチェンジの推移
かつて日産が販売していたデュアリスはミドルサイズのクロスオーバーSUVです。当初より欧州戦略車として位置づけられ、海外メインの販売展開がなされてきました。SUVに属するものの、フォルクスワーゲンの「ゴルフ」やルノーの「メガーヌ」といったハッチバックモデルに対抗する車として開発されています。
欧州での販売名称はキャッシュカイで、南アフリカやシンガポール、中国などでも同名が採用されています。日本仕様と同じくデュアリスを呼ばれるのはオーストラリアで、同じプラットフォーム有したローグというモデルが北米や台湾などでも販売されました。
海外仕様には1.6Lや2.0L、ディーゼルモデルなど多彩なラインアップが用意されました。駆動方式はFFと4WDがあり、後者にはオールモード4×4を採用しています。エクステリアデザインを手がけたのは日産デザインヨーロッパ及び日産テクニカルセンターヨーロッパ。正に欧州を主軸とした海外向けの車となります。
国内仕様に関しては、当初は英国からの輸入販売となっていました。ポンドやユーロ高の影響と、欧州の工場生産稼働率への配慮から2007年12月より国内工場へ生産を移管。2.0L仕様のみですがFFと4WD車が用意され、トランスミッションには6速マニュアルモード付きのエクストロニックCVTが組み合わせられました。
特別仕様車の投入やマイナーチェンジも行われたデュアリスでしたが、2013年12月に日本向けの生産を終了しました。当面は在庫のみの販売がなされていましたが、翌年にはそれも完売となりラインアップから姿を消すこととなりました。